蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
経済計算の理論 神戸大学経営学部モノグラフ
|
著者名 |
松田 和久/著
|
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1986.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111912630 | 331.1/マ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000144647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済計算の理論 神戸大学経営学部モノグラフ |
書名ヨミ |
ケイザイ ケイサン ノ リロン |
著者名 |
松田 和久/著
|
著者名ヨミ |
マツダ カズヒサ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
209,4p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.19
|
分類記号 |
331.19
|
ISBN |
4-8051-0543-7 |
件名 |
経済数学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本社会党は政権をとれるか。日本をどう変えようとしているのか。現実路線への転換と原則堅持の声のはざまでいま、土井社会党は何をなすべきか―。17人の識者の直言・提言を2000万支持者とともに考える「討論の書」。 |
(他の紹介)目次 |
30年ぶりの可能性を前にして 社会党の生命線とは 社会党改造のための新精神綱領四原則 社会党よ、初心に返れ! 政権指向と社民日本化への道のり 土井社会党への憂慮と期待 社会党政権論は「有精卵」か「無精卵」か 8メートルの距離から見た社会党 男性議員の皆様へ―靴は自分で磨く、だまされたと思って半年続けて下さい タテ社会にヨコ波を―ニューウエーブの一員として 社会党の代議士さんたちへ もっと自由でもっとひらかれた党をめざして 労働組合・協同組合・社会主義―三位一体の復権、発展を “人権”が世界のキーワード 世直しとは楽しいこと 日本社会党・土井委員長への手紙 地球環境を守る政治を |
内容細目表
前のページへ