検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

札幌文化地図   さっぽろ文庫・別冊  

著者名 札幌市教育委員会文化資料室/編
出版者 札幌市
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113900427KR081.2/サ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113900435KR081.2/サ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0113900476KR081.2/サ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 清田5512480830K081/サ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
5 清田5513823830JK08/サ/書庫児童書一般貸出在庫  
6 澄川6011921779K081/サ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
7 山の手7011972671K081/サ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
8 9012028206K081/サ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
9 9012028214K081/サ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
10 9012028222K081/サ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
11 新琴似新川2210549859K081/サ/大型本郷土資料一般貸出在庫  
12 苗穂・本町3410020923K081/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
13 厚別西8210276377R081/サ/図書室参考資料貸出禁止在庫   ×
14 はっさむ7310003939K081/サ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
15 星置9311519178K081/サ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
イラン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000491826
書誌種別 図書
著者名 札幌市教育委員会文化資料室/編
著者名ヨミ サッポロシ キョウイク イインカイ ブンカ シリョウシツ
出版者 札幌市
出版年月 1979.10
ページ数 1枚
大きさ 108cm×76cm(折りたたみ27cm)
分類記号 081.2
分類記号 081.2
書名 札幌文化地図   さっぽろ文庫・別冊  
書名ヨミ サツポロ ブンカ チズ 
件名1 札幌市-地図
件名2 文化財-札幌市
叢書名 さっぽろ文庫・別冊

(他の紹介)内容紹介 革命によって親米の王政が崩壊し、史上類を見ない「イスラム共和制」が樹立されてから40年を経たイラン。「悪の枢軸」「世界最大のテロ支援国家」と米国に名指しされ、脅威論も根強いこの国の、実際の姿とはいかなるものか。イランは、はたして危険な国なのか。テヘラン特派員がその素顔を活写する。
(他の紹介)目次 第1章 混迷するイラン情勢の行方
第2章 絡み合う対立の歴史と現在
第3章 革命から40年、イランの素顔
第4章 社会の不合理に抗う者たち
第5章 生死の現場を訪ねる
第6章 日本との絆を紡ぐ
(他の紹介)著者紹介 新冨 哲男
 1983年佐賀県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2006年共同通信社入社。大阪社会部、外信部を経て、16年7月から18年8月までテヘラン支局長。現在は政治部で首相官邸を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。