検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山菜 見分け方食べ方    

著者名 清水 大典/著   会田 民雄/著
出版者 家の光協会
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210029505657/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
657.86 657.86
山菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000253057
書誌種別 図書
書名 山菜 見分け方食べ方    
書名ヨミ サンサイ 
著者名 清水 大典/著
著者名ヨミ シミズ ダイスケ
著者名 会田 民雄/著
著者名ヨミ アイダ タミオ
出版者 家の光協会
出版年月 1990.2
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 657.86
分類記号 657.86
ISBN 4-259-53652-4
件名 山菜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山菜こそ、自然のなかで育まれた“恵みの幸”。226種を収録し、生態、見分け方、採取時期・場所、料理のヒントなどを詳細に解説。
(他の紹介)目次 カラーでみる山菜226種(トクサ科
ゼンマイ科
キジノオシダ科
ヘゴ科
ワラビ科
オシダ科
チャセンシダ科
ドクダミ科
ヤマモモ科
クワ科
イラクサ科
ウマノスズクサ科
タデ科
アカザ科
ヒユ科
ヤマゴボウ科
ツルナ科
スベリヒユ科
ナデシコ科 ほか)
有毒植物(キンポウゲ科
トウダイグサ科
ドクウツギ科
セリ科
ツツジ科
フジウツギ科
ナス科
ユリ科)
覚えておきたい山菜の知識(山菜の基礎知識
山菜採りのマナー
山菜料理の基本
山菜の上手な保存法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。