検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よく効く薬用植物がわかる本     

著者名 森田 直賢/著
出版者 健友館
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112194804499/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
499.87 499.87
薬用植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000251572
書誌種別 図書
書名 よく効く薬用植物がわかる本     
書名ヨミ ヨク キク ヤクヨウ ショクブツ ガ ワカル ホン 
著者名 森田 直賢/著
著者名ヨミ モリタ ナオカタ
出版者 健友館
出版年月 1990.1
ページ数 245p 図版16p
大きさ 19cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-87461-195-8
件名 薬用植物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『医食同源』『薬食同源』という考え方が注目されています。それに歩調を合わせるように、薬草(薬用植物)というものに対する関心も高まってきています。本書は斯界の権威である森田教授が、100余種の薬用植物について、産地、生態、採集時期、調製方法、薬効、利用法、臨床報告などを詳細に、かつ、わかりやすく解説した労作です。
(他の紹介)目次 薬用植物入門(薬用植物とは何か
薬用植物の使い方
薬用植物を採集するには
薬用植物の調整法と保存法は?)
薬用植物103種―知識と利用法(アオギリ
イノコズチ
ウコギ
オモト
カラスウリ
クチナシ
ゲンノショウコ
コブシ
サンショウ
シソ
タンポポ ほか)
ワンポイント・メモ(薬用酒〈薬酒〉の効用
有毒植物を知る
薬草茶の効用
越中富山の薬と薬用植物
野菜で病気を治す ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。