検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アンデス文化を学ぶ人のために     

著者名 友枝 啓泰/編   染田 秀藤/編
出版者 世界思想社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900090023382/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

友枝 啓泰 染田 秀藤
2015
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001013864
書誌種別 図書
書名 アンデス文化を学ぶ人のために     
書名ヨミ アンデス ブンカ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ 
著者名 友枝 啓泰/編
著者名ヨミ トモエダ ヒロヤス
著者名 染田 秀藤/編
著者名ヨミ ソメダ ヒデフジ
出版者 世界思想社
出版年月 1997.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 382.6
分類記号 382.6
ISBN 4-7907-0657-5
内容紹介 交錯する言説と豊穣な思考の空間、中央アンデス。インカ時代以降の歴史と文化を、歴史学・文化人類学・文学の分野より考察し、中央アンデス高地に生きる人々の精神世界に迫る。
著者紹介 1935年生まれ。広島市立大学国際学部教授。著書に「雄牛とコンドル」など。
件名 アンデス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カーファクス姫は、古代スペインのめずらしい宝石を身につけたまま、行方不明になりました。調査をはじめたホームズは、彼女の足あとをたどって、スイス、オーストリアへと向かいますが、失敗におわりました。ホームズの思いもつかない、まったく新しい手口の犯罪が行われようとしていたのです…。表題作のほかに、ある夜とつぜん、家族の全員が気がくるって死んでしまった悲劇のなぞを解く「悪魔の足」を収録。小学校中学年以上。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。