蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新しい介護記録の書き方・活かし方 2024年改正介護保険対応版 New Health Care Management
|
著者名 |
田中 元/著
|
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310698244 | 369/タ/ | 2階図書室 | WORK-436 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
407 369.27 407 369.27
みてみて!
小西 貴士/写真…
身近な虫の生き方観察12か月
須黒 達巳/著,…
花・葉・実のたのしい植物実験と観察…
I O編集部/編…
飼育と観察 : 身近な生き物の図鑑
筒井 学/指導・…
読書バリアフリー : だれもが「…3
白坂 洋一/監修
実験と観察がわかる
藤子・F・不二雄…
読書バリアフリー : だれもが「…2
白坂 洋一/監修
読書バリアフリー : だれもが「…1
白坂 洋一/監修
ハイブリッド・ヒューマンたち : …
ハリー・パーカー…
できる!自由研究 :…小学3・4年生
ガリレオ工房/編…
できる!自由研究 :…小学1・2年生
ガリレオ工房/編…
できる!自由研究 :…小学5・6年生
ガリレオ工房/編…
失語症の人とのコミュニケーション支…
北海道言語聴覚士…
生きものハイウェイ
佐々木 洋/著,…
障がいを恵みとして、社会を創る :…
田中 恵美子/編…
世界でいちばんリクエストのおおいく…
十河 孝男/文,…
子どもと一緒に見つける空を見上げる…
自然観察大学/監…
触法精神障害者 : 医療観察法をめ…
里中 高志/著
口述筆記する文学 : 書くことの代…
田村 美由紀/著
読書バリアフリー : 見つけよう!…
読書工房/編著
旅の作法 : 旅の成功に障害や年齢…
高萩 徳宗/著
「良かったこと探し」から始めるアク…
星川 安之/著
まちなか植物観察のススメ
鈴木 純/監修,…
宇宙のニュージーランド日記 : な…
安積 宇宙/著
xDiversityという可能性の…
落合 陽一/[ほ…
サイボーグになる : テクノロジー…
キム チョヨプ/…
希望ではなく欲望 : 閉じ込められ…
キム ウォニョン…
逆境のトリセツ
谷口 正典/著,…
すごすぎる身近な植物の図鑑 : ゆ…
鈴木 純/著
後遺障害入門 : 認定から訴訟まで
小松 初男/編,…
これ、なーんだ?
今井 しのぶ/写…
どこかにきっといる植物図鑑の絵を描…
梅林 正芳/著
凛として灯る
荒井 裕樹/著
見て・考えて・描く自然探究ノート …
ジョン・ミューア…
はるなつあきふゆのたからさがし
矢原 由布子/作…
わくわく自由研究 : 理科が…6年生
辻 健/監修,国…
途切れた言葉、切れない絆。 : 札…
礼視座/漫画制作…
デザインと障害が出会うとき
Graham P…
不揃いな身体でアフリカを生きる :…
仲尾 友貴恵/著
後遺障害の認定と異議申立第3集
加藤 久道/著
わくわく自由研究 : 理科が…5年生
辻 健/監修,国…
しゃべれない生き方とは何か
天畠 大輔/著
わくわく自由研究 : 理科が…4年生
辻 健/監修,国…
日身連のあゆみ第6巻
日身連のあゆみ第5巻
わくわく自由研究 : 理科が…3年生
辻 健/監修,国…
わくわく自由研究 : 理…1・2年生
辻 健/監修,国…
切断ヴィーナス2
越智 貴雄/著
<弱さ>を<強み>に : 突然複数…
天畠 大輔/著
わかりやすい!まとめやすい!小学生…
ガリレオ工房/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001904941 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい介護記録の書き方・活かし方 2024年改正介護保険対応版 New Health Care Management |
書名ヨミ |
アタラシイ カイゴ キロク ノ カキカタ イカシカタ |
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ハジメ |
版表示 |
最新版! |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369
|
分類記号 |
369
|
ISBN |
4-8272-1475-8 |
内容紹介 |
高齢者の介護に関する情報を収集したデータベース「LIFE」。現場で必要な介護記録の書き方のポイント、読み方とケアへの活かし方を、図表とともにやさしく解説する。2024年改正介護保険に対応。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。立教大学法学部卒業。介護福祉ジャーナリスト。著書に「介護事故・トラブル防止完璧マニュアル」など。 |
件名 |
介護記録 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
前半の、からだの不自由な人たちの自然接触、からだの不自由な人との観察会の基礎と実際、自然観察指動のいろいろなこころみは、問題の所在、本質、対処のしかたを示す。後半の、自然観察会の運営、設備、補助具、教材、Q&A、資料は、実際にあたって役に立つことが多いであろう。からだの不自由な人との自然観察が広くうまく行われるようになることを期待したい。 |
(他の紹介)目次 |
1 からだの不自由な人たちの自然接触 2 からだの不自由な人との観察会の基礎 3 からだの不自由な人との自然観察の実際 4 ハードウェアの工夫―自然公園における設備、補助具、教材 5 Q&A 6 資料編 |
内容細目表
前のページへ