検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本無産政党論   Misuzu reprints  

著者名 吉野 作造/著
出版者 みすず書房
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112851795315.1/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉野 作造
1988
315.1 315.1
無産政党 社会運動-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000205096
書誌種別 図書
書名 日本無産政党論   Misuzu reprints  
書名ヨミ ニホン ムサン セイトウロン 
著者名 吉野 作造/著
著者名ヨミ ヨシノ サクゾウ
出版者 みすず書房
出版年月 1988.8
ページ数 365p
大きさ 20cm
分類記号 315.1
分類記号 315.1
ISBN 4-622-02684-8
件名 無産政党、社会運動-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1925(大正14)から1928年への日本政治史は、社会問題と学生思想問題を中心に嵐のように揺れ動いた。本書は、事実への密着した解理力と、自由で客観的な判断力がみごとに結合しているすばらしい歴史的ドキュメントといえよう。無産政党問題については、吉野の「無産政党問題に対する私の態度」の明確な表明にはじまり、共同戦線論、農民労働党の禁止問題、無産階級の政治的進出と既成政党の関連ほか、多様な論点が明晰に分析されている。
(他の紹介)目次 無産政党問題に対する私の態度
政本合同と単一無産政党
農民労働党の禁止
労働農民党の政立及之に対する希望
無産階級の政治的進出
無産政党運動に依て指示された2つの途
無産政党の辿るべき道
『無産政党の辿るべき道』の批評に答ふ
無産階級の陣営に於ける内部闘争
無産政党の無力
議会進出前後の無産党
無産党の対議会策
無産大衆党の出現
無産階級運動に於ける左右両翼の対立
既成政党の関心事
付録 学生と思想犯


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。