検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間・子ども・保育 森上史朗対談集    

著者名 森上 史朗/著
出版者 フレーベル館
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112751854376.1/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森上 史朗
1988
376.1 376.1
保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000204140
書誌種別 図書
書名 人間・子ども・保育 森上史朗対談集    
書名ヨミ ニンゲン コドモ ホイク 
著者名 森上 史朗/著
著者名ヨミ モリウエ シロウ
出版者 フレーベル館
出版年月 1988.8
ページ数 275p
大きさ 21cm
分類記号 376.1
分類記号 376.1
ISBN 4-577-81087-5
件名 保育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 保育の中から生まれた童話(中川李枝子)
子ども文化を考える(古田足日)
泣き虫と好奇心と(角野栄子)
「子どもらしさ」を考える(佐伯胖)
ことばとからだと(竹内敏晴)
人として育つこと(早乙女勝元)
旅と馬と教育相談と(昌子武司)
アメリカ・イギリスの教育に学ぶ(稲垣忠彦)
オーストリア・ドイツの子どもと保育(大場幸夫)
子どもとともに半世紀(鈴木とく)
これからの保育と保育者(吉村真理子)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。