検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身近な植物となかよくなろう 標本づくりと図鑑の見かた  やさしい科学  

著者名 田中 肇/著
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110764388J47/タ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
470 470
植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000189838
書誌種別 図書
書名 身近な植物となかよくなろう 標本づくりと図鑑の見かた  やさしい科学  
書名ヨミ ミジカ ナ ショクブツ ト ナカヨク ナロウ 
著者名 田中 肇/著
著者名ヨミ タナカ ハジメ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1988.4
ページ数 63p
大きさ 23cm
分類記号 470
分類記号 470
ISBN 4-378-03847-1
件名 植物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いますぐ名まえをあげられる植物は、いくつありますか。はてな?と、首をかしげてる人がたくさんいるでしょう。まず、身のまわりの草たちの名まえをおぼえましょう。おし葉にしたり、写真をとったり、絵にかいたりして、記録をのこしましょう。きっと草たちは、いろいろおもしろいことを教えてくれるようになります。…小学校中級以上。
(他の紹介)目次 植物と友だちになろう
毎日とおる道ばたの草を調べよう
名まえを調べよう(はじめて持つ植物図鑑
図鑑を持って野外に出よう
2さつめの図鑑えらび
もっとはっきりたしかめたいとき)
記録をのこそう(おし葉標本をつくろう
写真にうつそう
図をかこう
ちりも積もれば)
分類に強くなろう(花の形から
葉の形から
花のつきかた
茎の形から
実の形から
植物のグループ分け)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。