山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中村勘三郎楽屋ばなし   文春文庫  

著者名 関 容子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210843730774/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
774.28 774.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000180364
書誌種別 図書
書名 中村勘三郎楽屋ばなし   文春文庫  
書名ヨミ ナカムラ カンザブロウ ガクヤバナシ 
著者名 関 容子/著
著者名ヨミ セキ ヨウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1987.12
ページ数 294p
大きさ 16cm
分類記号 774.28
分類記号 774.28
ISBN 4-16-745701-6
個人件名 中村 勘三郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この1冊には、一代の名優が一生かかって貯えたものが、すべて集められている。軽妙な語り口を見事にうつしとった聞き書きの冴えに酔いながら、中村屋の生い立ちにホロリとなり、岳父6代目菊五郎と兄・吉右衛門にはさまれて修業する姿に手に汗握る。教養小説と冒険小説を同時に読んでいるような贅沢な気分。
(他の紹介)目次 生い立ち
6代目菊五郎のこと
兄、吉右衛門のこと
友達のこと(西川鯉三郎
根岸会の友達)
芸の話(竹沢弥七さんのこと
安藤鶴夫さんのこと
ハイカラ趣味)
動物づくし
女の人のこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。