検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ナショナリズム その神話と論理  精選復刻紀伊国屋新書  

著者名 橋川 文三/[著]
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181185679916/ス/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013353281916/ス/新書14一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013293512916/ス/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6013122178916/ス/新書26一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1113307001916/ス/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×
6 東月寒5213120552916/ス/新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 容子
1989
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000795706
書誌種別 図書
書名 ナショナリズム その神話と論理  精選復刻紀伊国屋新書  
書名ヨミ ナショナリズム 
著者名 橋川 文三/[著]
著者名ヨミ ハシカワ ブンゾウ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1994.1
ページ数 190p
大きさ 20cm
分類記号 311.3
分類記号 311.3
ISBN 4-314-00665-X
内容紹介 ナショナリズム…近代国際政治を動かす巨大な要因であったそれはどのように形成されたか。幕末・維新期におけるネーション形成の思想と運動を通してナショナリズムの謎に迫る。
件名 ナショナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中村勘三郎、堀口大学の名聞書きで知られる著者が、各界で活躍の心やさしき人々との出会いを情感をこめて綴った、珠玉のエッセイ。
(他の紹介)目次 初代白鸚のこと(白鸚〈八代目幸四郎〉夫人聞書
男衆・万吉さんの話
高麗屋三兄弟の妹
九代目幸四郎育児日記
二代目吉右衛門の手紙
白鸚旧居)
やさしい人たち(芥川比呂志さんのこと
里見〓@4CEE先生のお話
兄と妹
芸能ゴシップ
バスでの出会い
落葉道
池田弥三郎先生の一中節
ゴホン
大統領の握手
リスボン空港の鯉のぼり
もう一人のドン・キホーテ
推敲
初うぐいす
スペインの夜
大学ノート)
萠黄・柿・黒(お軽
聞く
のんきな広告
トチリ蕎麦
役者の挨拶
勘三郎と銀座
復活、こんぴら歌舞伎大芝居
勘九郎さんと娘道成寺
トマト
赤坂の砂場で
入れぼくろ
四年目のこんぴら歌舞伎
白雪姫の魔法の鏡
桃太郎兄弟の口上
権八の犬
勘平役者
役者かたぎ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。