検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

千年を聴く言葉  ボイス1   

著者名 丸山 牧夫/著
出版者 三楽舎プロダクション
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013040474147/マ/1図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
漢字 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001002812
書誌種別 図書
書名 千年を聴く言葉  ボイス1   
書名ヨミ センネン オ キク コトバ 
著者名 丸山 牧夫/著
著者名ヨミ マルヤマ マキオ
出版者 三楽舎プロダクション
出版年月 2015.12
ページ数 451p
大きさ 21cm
分類記号 147.3
分類記号 147.3
ISBN 4-434-21264-2
内容紹介 人は死を迎えて肉体が滅びても、その人の持つ意識はなくならず、永遠に成長していくのです-。宇宙の生命体「ボイス」から受け取った愛のメッセージを対話形式で紹介する。植物や他の意識との会話も収録。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 漢字の機能(漢字の機能
文字形態素論
漢字の層別
日本語と漢字
基礎漢字を考える
明治期における漢字の役割
言語と文字)
2 五十音図の問題点(五十音図の配列
五十音図の表記法の沿革
五韻次第考
音図による反切法の展開)
付録 「変」の発見のもたらしたもの―外国語の日本語に及ぼした影響


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。