検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芸道の中の禅   法蔵選書  

著者名 古田 紹欽/著
出版者 法蔵館
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112133376188.8/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田 紹欽
1987
188.8 188.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000169401
書誌種別 図書
書名 芸道の中の禅   法蔵選書  
書名ヨミ ゲイドウ ノ ナカ ノ ゼン 
著者名 古田 紹欽/著
著者名ヨミ フルタ ショウキン
出版者 法蔵館
出版年月 1987.7
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 188.8
分類記号 188.8
ISBN 4-8318-1043-6
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 茶禅一致といい、詩禅一致という。また画の中に禅を見、書の中に禅を感じる。芸や剣などの関係の動きの核にも禅の悟達の境を期する。われわれ日本人にとって、禅の体得は人格完成への道標でもあった。禅はその根源的なエネルギーによって、現代の状況に強い力で通ってくるだろう。
(他の紹介)目次 禅を生きる(現代に生きる禅
禅の精神―明暗双双
禅僧の死に学ぶ
「狂」ということ
「頂相」とは何か
禅僧の顔を読む)
禅と日本文化(日本禅宗の歩み
禅文化の根底をなすもの)
禅と茶(『草人木』をめぐって
茶杓を考える
墨蹟とは何か
茶の中の書)
禅と書(書の語る「ひと」
寛永の三禅僧
武人の書
慈雲の人と書
仙〓の尻まくり)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。