機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人物からたどる近代日中関係史     

著者名 池田 維/編著   嵯峨 隆/編著   小山 三郎/編著   栗田 尚弥/編著
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180508822319.1/ジ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ロボサム 越前 敏弥
1987
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001388495
書誌種別 図書
書名 人物からたどる近代日中関係史     
書名ヨミ ジンブツ カラ タドル キンダイ ニッチュウ カンケイシ 
著者名 池田 維/編著
著者名ヨミ イケダ タダシ
著者名 嵯峨 隆/編著
著者名ヨミ サガ タカシ
著者名 小山 三郎/編著
著者名ヨミ コヤマ サブロウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.6
ページ数 308p
大きさ 22cm
分類記号 319.1022
分類記号 319.1022
ISBN 4-336-06369-4
内容紹介 東亜同文書院院長・根津一、中国国民党を率いた蔣介石、台湾農業近代化の先駆者・藤根吉春…。様々な分野で光芒を放つ人物10名の事績から激動の日中近代史を解き明かす。2018年10月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
著者紹介 1939年生まれ。外務省に入省。アジア局長、ブラジル特命全権大使などを歴任。一般財団法人霞山会理事長。
件名 日本-対外関係-中国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 韓国の若き歴史学徒が、高まる民主化運動の歴史的必然を、命を賭けて解き明かした意欲作。
(他の紹介)目次 序説 わが国の歴史の望ましい理解のために
現代 統一民族国家の樹立のために
第1章 解放と分断
第2章 四月革命
第3章 軍部独裁の登場と隷属資本主義の発展
第4章 維新体制と民衆運動の成長


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。