山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

Excelグラフ基本&活用マスターブック Office 2021/2019/2016&Microsoft 365対応  できるポケット  

著者名 きたみ あきこ/著   できるシリーズ編集部/著
出版者 インプレス
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2024/03/19

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きたみ あきこ できるシリーズ編集部
2023
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001617185
書誌種別 図書
書名 教科書名短篇 科学随筆集  中公文庫  
書名ヨミ キョウカショ メイタンペン 
著者名 中央公論新社/編
著者名ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
著者名 寺田 寅彦/[ほか著]
著者名ヨミ テラダ トラヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.9
ページ数 242p
大きさ 16cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-12-207112-4
内容紹介 中学国語教科書から、科学への扉を開く名随筆を精選。寺田寅彦「科学者とあたま」、湯川秀樹「詩と科学」、岡潔「発見の鋭い喜び」、矢野健太郎「科学的なものの考え方」など、全24篇を収録する。
件名 科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 とおいむかし、シチリアに氷をいただく高い山々がそびえていたころ、クマたちは山の中で静かにくらしていたが、ある冬、飢えと寒さにたまりかね、平地へとおりていった。ゆうれいの住む城をたずねたり、凶暴なばけ猫と戦ったりしながら山を下り、ついには人間の軍隊をうちやぶって、クマの王国をうちたてた。それから、クマと人間はなかよくいっしょにくらすようになったのだが、やがておかしなできごとが…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。