蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6011810998 | 461/セ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古本屋は奇談蒐集家
ユン ソングン/…
最後のライオニ : 韓国パンデミッ…
キム チョヨプ/…
天気が良ければ訪ねて行きます
イ ドウ/著,清…
写真集 劇団唐組 : 紅テント・闇…
清水 博純/撮影
ひとり情シス
清水 博/著
コペルニクスの鏡
清水 博/著
vanity
清水 博子/著
Accessビジネス現場ですぐに使…
清水 博子/著,…
カギ
清水 博子/著
ノーモアヒロシマ・ナガサキ : 原…
黒古 一夫/編,…
夫は定年妻はストレス
清水 博子/著
場の思想
清水 博/著
ナノテクノロジーの世紀
餌取 章男/著,…
ぐずべり
清水 博子/著
ここまでできる最先端科学技術3
菅沼 定憲/文,…
ここまでできる最先端科学技術2
菅沼 定憲/文,…
ここまでできる最先端科学技術1
菅沼 定憲/文,…
処方箋
清水 博子/著
地球がなくなる100の理由
餌取 章男/監修
ドゥードゥル
清水 博子/著
生命と場所 : 創造する生命の原理
清水 博/著
競争から共創へ : 場所主義経済の…
清水 博/著,前…
アメリカ人種差別の歴史
C・V・ウッドワ…
街の座標
清水 博子/著
生命知としての場の論理 : 柳生新…
清水 博/著
夫は定年(うろうろ)妻はストレス(…
清水 博子/著
やさしいインテリジェントネットワー…
小山 稔/編著,…
生命保険経営とROE戦略 : ソル…
清水 博/著
ちょっとトクする「たべもの」のはな…
餌取 章男/著
アメリカ史
清水 博/編
生命と場所 : 意味を創出する関係…
清水 博/[著]
生命を捉えなおす : 生きている状…
清水 博/著
ぼくんち : ほっかいどうのあたら…
大森 真貴乃/絵…
超電導は物理学を変えるか : 21…
田中 昭二/著,…
技術社会の「かたち」を演出する :…
石井 威望/著,…
根ほり葉ほり : 草木・造園ことば
清水 博史/著
道路環境
清水 博/[ほか…
生命は宇宙から来た : ダーウィン…
F・ホイル/共著…
カナダの歴史
ジェイムズ・ケア…
西洋史特講(アメリカ史)
清水 博/著
人間生物学 : 自然と人間性
アレックス・コン…
合衆国の歴史 11 : ニューディ…
ウイリアム・E.…
偉大なる実験 : イギリス人の合衆…
フランク・シスル…
合衆国の歴史 5 : 連邦の危機…
ハリー・T.ウィ…
合衆国の歴史 1 : 新大陸;先…
リチャード・B.…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000142503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命に情報をよむ バイオホロニクスがえがく新しい情報像 ソフトテクノロジーシリーズ 対話 |
書名ヨミ |
セイメイ ニ ジョウホウ オ ヨム |
著者名 |
清水 博/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヒロシ |
著者名 |
餌取 章男/著 |
著者名ヨミ |
エトリ アキオ |
出版者 |
三田出版会
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
461
|
分類記号 |
461
|
ISBN |
4-89583-006-3 |
件名 |
生命科学-データ処理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
バイオホロニクスは既存の科学の枠を破り“情報”という視点から生命システムにおける自己組織現象の解明に迫る。そこからいま人工知能開発の新しい道が拓けつつある。“自己”をもち自ら情報をつくりだすコンピューターとは何か? |
(他の紹介)目次 |
第1章 生命における情報 第2章 情報をつくりだすバイオホロン 第3章 生命のダイナミックスを追求して 第4章 ホロニックコンピューターをつくる 第5章 ソフトサイエンスを提唱する |
内容細目表
前のページへ