検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

漢書五行志   東洋文庫  

著者名 班 固/[撰]   冨谷 至/訳注   吉川 忠夫/訳注
出版者 平凡社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110460607148.4/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0111993218148.4/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

班 固 冨谷 至 吉川 忠夫
1986
148.4 148.4
陰陽五行説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000140666
書誌種別 図書
書名 漢書五行志   東洋文庫  
書名ヨミ カンジョ ゴギョウシ 
著者名 班 固/[撰]
著者名ヨミ ハン コ
著者名 冨谷 至/訳注
著者名ヨミ トミヤ イタル
著者名 吉川 忠夫/訳注
著者名ヨミ ヨシカワ タダオ
出版者 平凡社
出版年月 1986.9
ページ数 4,355p
大きさ 18cm
分類記号 148.4
分類記号 148.4
ISBN 4-582-80460-8
件名 陰陽五行説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代中国において、五行=木・火・土・金・水は世界の秩序を成立させる五つのエレメントと考えられた。五行の混乱によって天変地異はおこり、人間に譴告が与えられる。この五行的世界像を縦横に解釈した本書は、まさしく漢人の思想と精神を示す好箇の文献といえる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。