検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮戦争 米国の介入過程  叢書国際環境  

著者名 小此木 政夫/著
出版者 中央公論社
出版年月 1986.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111510616221/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
221.07 221.07
朝鮮戦争(1950〜1953) アメリカ合衆国-対外関係-朝鮮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000134825
書誌種別 図書
書名 朝鮮戦争 米国の介入過程  叢書国際環境  
書名ヨミ チョウセン センソウ 
著者名 小此木 政夫/著
著者名ヨミ オコノギ マサオ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.7
ページ数 344p
大きさ 21cm
分類記号 221.07
分類記号 221.07
ISBN 4-12-001493-2
件名 朝鮮戦争(1950〜1953)、アメリカ合衆国-対外関係-朝鮮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1950年6月、北朝鮮軍の全面的南侵を地上軍部隊の投入によって阻止すると米国政府が決意を固めたとき、冷戦は世界規模のものに拡大された。米国の政策の立案、決定、そして実施は戦局の変化のなかでいかに動いたか?米国の朝鮮戦争への介入過程を新史料の発掘と操作で実証的に解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章. 「介入」と「撤退」の相剋
第2章. 「封じ込め」の模索
第3章. 戦争の勃発―地上軍再派遣
第4章. 戦争目的の拡大―「北進」の決定
第5章. 中国の参戦―「無為」の冒険
第6章. 停戦か、抵抗か、拡大か―「瀬戸ぎわ」の決定


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。