検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はっきり見えたボケの入口ボケの出口   集英社文庫  

著者名 フレディ松川/著
出版者 集英社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310307345493/フ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600336976
書誌種別 図書
書名 はっきり見えたボケの入口ボケの出口   集英社文庫  
書名ヨミ ハッキリ ミエタ ボケ ノ イリグチ ボケ ノ デグチ 
著者名 フレディ松川/著
著者名ヨミ フレディ マツカワ
出版者 集英社
出版年月 2006.6
ページ数 255p
大きさ 16cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-08-746054-1
件名 認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 冷戦の世界的展開(冷戦―その起源と展開
冷戦とヨーロッパ
冷戦とソ連)
第2部 アジアにおける冷戦の展開(第二次世界大戦の終結
東アジアの冷戦
冷戦と中ソ関係
アジアの非同盟運動―その理想と現実)
第3部 冷戦の相貌(朝鮮戦争
台湾をめぐる危機の原型
インドシナ戦争―冷戦下の民族解放戦争
中東における冷戦―アラブ世界
中東における冷戦―北辺地域
ANZUS条約とオーストラリアの安全保障)
第4部 冷戦と日本(朝鮮戦争と日本
サンフランシスコ講和
日ソ関係の軌跡
日米安全保障条約改定
日韓関係の展開)
第5部 冷戦期の政治と軍事(冷戦と国際政治理論
国連の平和維持活動
軍備コントロールの起源
冷戦と戦略の変容)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。