検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

谷崎潤一郎全集  第14巻  青塚氏の話 蓼喰ふ虫 三人法師 

著者名 谷崎 潤一郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119816601918.6/タ/14全集67A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

末永 雅雄
1986
210.025 210.025
考古学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001011842
書誌種別 図書
書名 谷崎潤一郎全集  第14巻  青塚氏の話 蓼喰ふ虫 三人法師 
書名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ ゼンシュウ 
著者名 谷崎 潤一郎/著
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.1
ページ数 556p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-12-403574-2
内容紹介 愛する女を複製した等身大人形にのめりこんでいく男たちを描いた異色短篇「青塚氏の話」、離婚にふみきれない中年夫婦の一見穏やかな日常を描いた「蓼喰ふ虫」ほか、食に関する随筆など中期の幅広い作品を収載。解題も収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 旧石器時代の日本
第二章 縄文時代の日本
第3章 弥生時代の文化
第4章 弥生人の生活
第5章 古墳文化の成立
第6章 古墳時代の社会
第7章 仏教文化の開花
第8章 考古学と民俗学
第9章 考古学と地理学
第10章 狭山池
終章 考古学少年、諸君へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。