検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界名作の旅 4     

著者名 朝日新聞社/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114437973902/A82/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
367.5 367.5
男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000353350
書誌種別 図書
書名 世界名作の旅 4     
書名ヨミ セカイ メイサク ノ タビ 
著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1966
ページ数 0203
大きさ 18
分類記号 902
分類記号 902
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 男であれという強迫を斥け、セクシズム文明に最後の一撃を!
(他の紹介)目次 序論 男性問題の時代を迎えて
第1章 抑圧された男性
第2章 女の聖域を侵犯した男たちの秘密結社への最初の潜入(1976―1977)
第3章 近代における男性の身体の機械化・〈脱エロス化〉
第4章 ボーヴォアールか性転換研究か
第5章 アンドロジナスの歴史
第6章 多様なエロスの心理と病理
第7章〈男→女〉性別越境運動のために
番外篇 脱男性ワールド再潜入記(1984―∞)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。