検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メランコリー     

著者名 H.テレンバッハ/[著]   木村 敏/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113079172493.7/テ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.テレンバッハ 木村 敏
1985
493.764 493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000115362
書誌種別 図書
書名 メランコリー     
書名ヨミ メランコリー 
著者名 H.テレンバッハ/[著]
著者名ヨミ H テレンバッハ
著者名 木村 敏/訳
著者名ヨミ キムラ ビン
版表示 改訂増補版
出版者 みすず書房
出版年月 1985.12
ページ数 465,24p
大きさ 22cm
分類記号 493.764
分類記号 493.764
ISBN 4-622-02193-5
件名 うつ病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 メランコリーについての雄大な構想を、みごとにまとめあげた本書は、現代精神病理学に一つの新しい世界をあざやかに開示した。
(他の紹介)目次 1 問題の所在の歴史的展望。先見的回顧
2 根源としての内因性
3 メランコリー親和型。動的類型学―メランコリー親和型の本質明示の方法
4 内因性メランコリーの病因論
5 臨床的討議
6 躁鬱病―躁鬱病者の病前性格の解体的な歪み
(他の紹介)著者紹介 テレンバッハ,H.
 1914‐1994。1914年ドイツのケルンに生れる。フライブルク、ケーニヒスベルク、ミュンヘンの各大学で医学と哲学を学ぶ。フライブルクでの哲学の師はハイデッガーであった。医学者としては最初神経学を専攻、ミュンヘン大学で教授資格を得、1956年にハイデルベルク大学に移ってから精神病理学に転じた。1979年まで同大学医学部教授。1994年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 敏
 1931年外地に生れる。1955年京都大学医学部卒業。現在京都大学名誉教授。河合文化教育研究所主任研究員。精神病理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。