検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

復讐としてのウクライナ戦争 戦争の政治哲学:それぞれの正義と復讐・報復・制裁    

著者名 塩原 俊彦/著
出版者 社会評論社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181034992319.3/シ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
916 916
うつ病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001730101
書誌種別 図書
書名 復讐としてのウクライナ戦争 戦争の政治哲学:それぞれの正義と復讐・報復・制裁    
書名ヨミ フクシュウ ト シテ ノ ウクライナ センソウ 
著者名 塩原 俊彦/著
著者名ヨミ シオバラ トシヒコ
出版者 社会評論社
出版年月 2022.11
ページ数 259p
大きさ 21cm
分類記号 319.380386
分類記号 319.380386
ISBN 4-7845-1380-2
内容紹介 ウクライナ戦争が、米国のネオコン(新保守主義者)によるロシアへの復讐、プーチン大統領のウクライナへの復讐、ゼレンスキー大統領のロシアへの復讐という、3つの復讐の交錯のもとに展開していることを論じる。
著者紹介 評論家。陸海空およびサイバー空間にかかわる地政学・地経学を研究。元高知大学大学院准教授。著書に「ウクライナ3.0 米国・NATOの代理戦争の裏側」など。
件名 ロシア-対外関係-ウクライナ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これから起こるすさまじい環境や社会、経済の変化に対応していく私たちは、「私は絶対にうつにはならない」と断言できるだろうか!?110万人以上の人たちが医療機関を受診、10人に1人はうつ病と言われる日本社会。読む治療薬。
(他の紹介)目次 はじめに うつは他人事ではない
序章 退職勧告
第1章 少年時代
第2章 自己否定の中で生きる
第3章 うつ発症
第4章 愛情のかたち
第5章 うつと向き合う
第6章 未来へ
おわりに うつになっても生きやすい社会へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。