山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

えほんやのひなたさん     

著者名 すずき もも/文・絵   黄 恵綺/原案
出版者 ニジノ絵本屋
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013345174J/エ/絵本絵本一般貸出準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すずき もも 黄 恵綺
2025
E E
きのこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001961434
書誌種別 図書
書名 えほんやのひなたさん     
書名ヨミ エホンヤ ノ ヒナタサン 
著者名 すずき もも/文・絵
著者名ヨミ スズキ モモ
著者名 黄 恵綺/原案
著者名ヨミ コウ ケイキ
出版者 ニジノ絵本屋
出版年月 2025.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-908683-47-3
内容紹介 くまのひなたさんがやっている絵本屋さんは毎日おおにぎわい。忙しいひなたさんは、ゆっくり絵本を読むことも楽しむこともなくなっていきました。そんなある夜、見たこともない小さなドアからこぐまが呼んでいて…。
著者紹介 東京生まれ。子どもや大人の絵本作りワークショップなどを行う。著書に「おいしい大地、北海道!」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 読んであげるなら4才から、じぶんで読むなら小学校初級から。
(他の紹介)著者紹介 小林 路子
 東京都生まれ。1978年〜1986年、自由美術協会会員。1986年、『キノコの不思議』(光文社)の挿絵を描くことをきっかけに、きのこに魅せられ、以来「菌類画」をライフワークに。2000年から英国王立キュー植物園に作品を寄贈する。2015年武蔵野市立吉祥寺美術館で開催された個展「小林路子の菌類画」をはじめ各地の個展、グループ展などで作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。