蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410405282 | 102/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001947423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
語れるようになる哲学 |
書名ヨミ |
カタレル ヨウニ ナル テツガク |
著者名 |
富増 章成/監修
|
著者名ヨミ |
トマス アキナリ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
102
|
分類記号 |
102
|
ISBN |
4-415-33513-1 |
内容紹介 |
世界史の流れのもとで哲学がどのように発展してきたかを、流れ図などを交えわかりやすく解説する哲学史の入門書。古代から現代まで90人の哲学者を取り上げ、思想やキーワード、人生、その思想が生まれた背景などを紹介する。 |
件名 |
哲学-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代から現代まで哲学者90人以上が登場!哲学者の人生を時系列で読めるからその思想が生まれた背景が見えてくる!哲学者ごとの思想やキーワードをわかりやすく解説! |
(他の紹介)目次 |
序章 哲学の歴史と主なテーマ 第1章 古代の哲学 第2章 中世の哲学 第3章 近代の哲学1 第4章 近代の哲学2 第5章 現代の哲学 |
(他の紹介)著者紹介 |
富増 章成 中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備学校で約40年、「倫理」を担当。哲学や宗教などを初学者にもわかりやすく説明することに定評がある。フジテレビ系列で放映された人気深夜番組「お厚いのがお好き?」で哲学監修を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ