蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
発達特性に悩んだらはじめに読む本 最新の医学・心理学・発達支援にもとづいた<子育て法>
|
著者名 |
西村 佑美/著
|
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310690233 | 378.8/ニ/ | 2階図書室 | LIFE-218 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001887999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達特性に悩んだらはじめに読む本 最新の医学・心理学・発達支援にもとづいた<子育て法> |
書名ヨミ |
ハッタツ トクセイ ニ ナヤンダラ ハジメ ニ ヨム ホン |
著者名 |
西村 佑美/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユミ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
378
|
分類記号 |
378.8
|
ISBN |
4-05-802360-0 |
内容紹介 |
言葉の遅れ、かんしゃく、多動…。病院や園ではできない“困った”にどう対応する? 小児医が臨床経験+発達特性のある子どもの子育てから導いた育児テクニックを紹介。折込みのコミュニケーションの発達段階チェック表付き。 |
著者紹介 |
宮城県仙台市出身。日本大学医学部卒。発達専門小児科医。一般社団法人日本小児発達子育て支援協会代表理事。 |
件名 |
発達障害、育児 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
惣菜と珈琲のお店「△(さんかく)」を営むヒロは、晴太、蒼と三きょうだいだけで暮らしている。ヒロが美味しい惣菜を作り、晴太がコーヒーを淹れ、蒼は元気に中学校へ出かける。しかし、ある日、蒼は卒業したら家を出たいと言い始める。ヒロは、激しく反発してしまうのだが、三人はそれぞれに複雑な事情を抱えていた―。傷つきながらも身を寄せ合って生きてきた三人が、懸命に明日を紡いでいくための物語。選考委員の満場一致で選ばれた、第11回ポプラ社小説新人賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
菰野 江名 1993年生まれ、三重県出身。本作にて選考委員の満場一致で第11回ポプラ社小説新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ