蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118429406 | 315.1/ニ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000268149 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本共産党への手紙 |
| 書名ヨミ |
ニホン キョウサントウ エノ テガミ |
| 著者名 |
松岡 英夫/編
|
| 著者名ヨミ |
マツオカ ヒデオ |
| 著者名 |
有田 芳生/編 |
| 著者名ヨミ |
アリタ ヨシフ |
| 出版者 |
教育史料出版会
|
| 出版年月 |
1990.6 |
| ページ数 |
228p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
315.1
|
| 分類記号 |
315.1
|
| ISBN |
4-87652-186-7 |
| 件名 |
日本共産党 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
正社員からパート、1日アルバイト、外国人労働者まで。労働時間、休日、割増賃金…など、他産業とは違う農業独自の労務管理をやさしく解説。農業の就業規則、法定3帳簿、労使協定、人事評価表など、使える例文、実例に基づく「労務相談ここが聞きたいQ&A」付き。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 あなたの農場で必要な労務管理 第1章 募集から採用まで 第2章 職場の規律 第3章 賃金 第4章 労働・社会保険 第5章 研修生・外国人労働者の労務管理 第6章 雇用に関する助成金 |
| (他の紹介)著者紹介 |
福島 公夫 特定社会保険労務士/中小企業診断士。長野市の専業農家生まれ。JA長野中央会勤務を経て、JA長野厚生連総務部長として人事・労務管理を担当。その後、長野県農業会議参事として、農業法人等の労務管理、農の雇用事業に携わる。現在、JA長野厚生連労務顧問、長野県農業大学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福島 邦子 特定社会保険労務士/産業カウンセラー。長野市の専業農家生まれ。結婚により就農。兼業農家として1998年に福島社会保険労務士事務所開業。地元の中小企業や県内外の農業法人の労務・社会保険相談を中心に活動。現在、JA全農長野県本部労務顧問、全国農業経営支援社会保険労務士ネットワーク会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ