蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
からだはアライメントが9割 骨・筋肉・関節・神経・血管・内臓などの「並び具合」が大切
|
著者名 |
高原 信二/著
|
出版者 |
星叶ブックス
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310454218 | 492.7/タ/ | 2階図書室 | LIFE-258 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001827487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
からだはアライメントが9割 骨・筋肉・関節・神経・血管・内臓などの「並び具合」が大切 |
書名ヨミ |
カラダ ワ アライメント ガ キュウワリ |
著者名 |
高原 信二/著
|
著者名ヨミ |
タカハラ シンジ |
出版者 |
星叶ブックス
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
492.79
|
分類記号 |
492.79
|
ISBN |
4-8014-8451-1 |
内容紹介 |
「アライメント=骨・筋肉・関節・神経・血管・内臓などの並び具合」を整えるだけで、ほとんどの不調や痛みは楽になる。世界トップレベルの師匠たちから受け継いだ“健康の原理原則”や、自宅でできるセルフ体操を紹介する。 |
件名 |
整体 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どこへ行っても良くならない人へ!ほとんどの人が知らない整体の新常識。「全身のゆがみを整えれば、ほとんどの不調は緩和します」世界トップレベルの師匠たちから受け継いだ“健康の原理原則”を20万人をみた施術家が公開します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「アライメント」とは 施術家も知らない重要性 第2章 原理原則「アライメント」にたどり着くまで 第3章 ほとんどの不調・痛みはアライメントの崩れが原因 第4章 アライメントが整うとすっきりキレイ! 第5章 アライメントを整えたら「筋の再教育」を 第6章 すっきりキレイ!自宅でできるセルフ体操 第7章 全身の流れを良くする呼吸とアライメント 第8章 正しいアライメントのために気を付けたいこと・大切なこと 第9章 イキイキ元気になった!お客様の症例 第10章 これからの施術業界のために 施術家へ伝えたいこと |
(他の紹介)著者紹介 |
高原 信二 理学療法士。『きっと整体院』最高技術責任者。2001年に長崎リハビリテーション学院を卒業後、外来者数が1日500人を超える大型整形外科に勤務。10年以上にわたる人体解剖や医学論文発表を経験する。同時にオリンピック日本代表を担当する超一流スポーツトレーナーらに15年以上師事し、世界トップレベルの考え方と技術を体得。国体など数々のスポーツ現場に帯同し、トップアスリートのリハビリなどを担当。これまで延べ20万人以上をみてきた経験を持つ。2020年、経営者仲間と共に大阪難波に『きっと整体院』を開院。お客様と日々向きあいながら、講演会などで施術家教育に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ