蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013324093 | 915/サ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013175838 | 915/サ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東区民 | 3112740133 | 915/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
ふしこ | 3213288735 | 915/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
もいわ | 6312055632 | 915/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001808050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅のつばくろ 新潮文庫 |
書名ヨミ |
タビ ノ ツバクロ |
著者名 |
沢木 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
サワキ コウタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
915.6
|
分類記号 |
915.6
|
ISBN |
4-10-123535-6 |
内容紹介 |
思い起こせば私が初めて1人だけの大旅行をしたのが16歳のときの東北一周旅行だった…。本州「北の端」龍飛崎、美景広がる軽井沢や兼六園など、世界を巡ってきた著者が日本を気ままに歩いて綴った旅エッセイ。 |
件名 |
日本-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
つばめのように自由に、気ままにこの日本を歩いてみたい―。世界を歩き尽くしてきた著者の、はじめての旅は16歳の時、行き先は東北だった。それから歳も経験も重ねた今、同じ土地を歩き、変わりゆくこの国のかたちを見て何を思ったか。本州「北の端」龍飛崎、太宰治の生家を訪ねた五所川原、宮沢賢治の足跡を追った花巻ほか、美景広がる軽井沢や兼六園などを歩いて綴った、追憶の旅エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
夢の旅 縁、というもの 贅沢の効用 近くても遠いところ 皮膚が変わる 絵馬の向こう側 朝日と夕日 点と線と面 がんばれ、宇都宮線! 心の華やぎ 終着駅 風の岬 なりつづける 人力飛行機 赤と青 最後の一瓶 ごめんなすって 太宰の座卓 初めての駅、初めての酒場 兼六園まで1〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ