山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百のうた千の想い 甦る平和百人一首    

著者名 大竹 桂子/編   稲田 善樹/絵
出版者 てらいんく
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117603910911.16/オ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
007.6 007.6
ユーザーエクスペリエンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000034925
書誌種別 図書
書名 百のうた千の想い 甦る平和百人一首    
書名ヨミ ヒャク ノ ウタ セン ノ オモイ 
著者名 大竹 桂子/編
著者名ヨミ オオタケ ケイコ
著者名 稲田 善樹/絵
著者名ヨミ イナダ ヨシキ
出版者 てらいんく
出版年月 2008.5
ページ数 108p
大きさ 22cm
分類記号 911.167
分類記号 911.167
ISBN 4-86261-025-6
内容紹介 昭和23年、新憲法記念事業として全国から募集した平和百人一首の入選作をまとめたもの。終戦を喜び、輝く新しい国に希望をふくらます、当時の日本人の生の声が甦える。
著者紹介 1937年高知県生まれ。木村治美エッセイストグループ会員。「むさしのビーンズクラブ」代表。
件名 和歌-歌集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人とテクノロジーの間にポジティブな相互作用を生み出すための羅針盤。カンヌライオンズ、The One Show、ウェビー賞、レッド・ドット・デザイン賞などで評価され、世界的に活躍する著者のケーススタディから学ぶ、UXの考え方。UXデザインに取り組む際に抱く疑問、起こる問題、矛盾にどのように対応していくのかを1項目につき1見開きで解説。
(他の紹介)目次 Consider
Empathize
Define
Research
Design
Validate


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。