検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援 地域とともに歩む22の実践事例    

著者名 倉石 哲也/編集代表
出版者 中央法規出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310633472376.1/ジ/2階図書室WORK-473一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
376.1 376.1
保育 子育て支援

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001745674
書誌種別 図書
書名 人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援 地域とともに歩む22の実践事例    
書名ヨミ ジンコウ ゲンショウ ジダイ ニ ムケタ ホイクショ ニンテイ コドモエン ヨウチエン ノ コソダテ シエン 
著者名 倉石 哲也/編集代表
著者名ヨミ クライシ テツヤ
出版者 中央法規出版
出版年月 2023.2
ページ数 196p
大きさ 26cm
分類記号 376.1
分類記号 376.1
ISBN 4-8058-8817-9
内容紹介 園が地域の子育て支援の拠点になる! マイ保育園、一時預かり、巡回相談、子ども食堂、学童クラブ、医療的ケア児の受け入れ、ICTの活用、虐待対応など、多様化する地域の子育て家庭のニーズに応える先進事例を紹介。
著者紹介 武庫川女子大学教授。
件名 保育、子育て支援
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マイ保育園、一時預かり、巡回相談、子ども食堂、学童クラブ、医療的ケア児の受け入れ、ICTの活用、虐待対応―園が地域の子育て支援の拠点になる!多様化する地域の子育て家庭のニーズに応える先進事例を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 保育所等に求められるニーズの変化
第2章 子育て支援の現状と未来―保育を通じた現代の保護者支援
第3章 子育て家庭へのさまざまな取り組み―(1)ICTの活用
第4章 子育て家庭へのさまざまな取り組み―(2)要支援家族へのかかわり
第5章 子育て家庭へのさまざまな取り組み―(3)多様なニーズに応える1
第6章 子育て家庭へのさまざまな取り組み―(4)多様なニーズに応える2
第7章 子育て家庭へのさまざまな取り組み―(5)縦への支援
第8章 子育て家庭へのさまざまな取り組み―(6)子育て支援を担う人材の育成・地域との協働


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。