検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

琵琶湖の生物はいつ、どこからきたのか?     

著者名 西野 麻知子/編著
出版者 サンライズ出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900292900462/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
生物地理-滋賀県 琵琶湖 生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001727401
書誌種別 図書
書名 琵琶湖の生物はいつ、どこからきたのか?     
書名ヨミ ビワコ ノ セイブツ ワ イツ ドコカラ キタ ノカ 
著者名 西野 麻知子/編著
著者名ヨミ ニシノ マチコ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2022.11
ページ数 350p
大きさ 21cm
分類記号 462.161
分類記号 462.161
ISBN 4-88325-779-9
内容紹介 分子遺伝学研究などをもとに、固有種を含む琵琶湖の生物多様性のなりたちを紹介。多くの固有種を擁する魚類や貝類の進化の様相、琵琶湖とその周辺の環境構造、今後固有種になる可能性のある動植物などについて解説する。
著者紹介 京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。滋賀県琵琶湖環境科学研究センター総合解析部門長、びわこ成蹊スポーツ大学教授などを務める。著書に「琵琶湖岸からのメッセージ」など。
件名 生物地理-滋賀県、琵琶湖、生物多様性
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 琵琶湖の生物多様性をめぐる歴史と環境(琵琶湖の固有魚類の研究史:江戸時代から20世紀初頭まで
琵琶湖の生物多様性の由来と環境変動)
2章 琵琶湖の魚類と貝類の進化史(琵琶湖の淡水魚ルーツ解明のための覚書
琵琶湖の固有魚類の進化:遺伝子からのアプローチ
琵琶湖のフナとコイがきた道
琵琶湖に生息するカワニナ類の進化
琵琶湖産巻貝類の多様性と起源
琵琶湖産イシガイ類の由来
琵琶湖産貝類の成り立ちをさぐる化石たち)
3章 琵琶湖の生物にとっての深底部と沖合(琵琶湖の深底部に生息する生物
琵琶湖深底部の水生貧毛類
琵琶湖沖合を回遊する魚たちの生活史の多様性)
4章 新たに進化しつつある琵琶湖の生物(湖岸に生育する海浜植物の謎
琵琶湖のカゲロウ類の特徴:卵の表面構造の地域間比較
琵琶湖産シロタニガワカゲロウの生い立ち
琵琶湖における広域分布種マルヒラタドロムシの遺伝的分化)
5章 世界および日本の淡水生物からみた琵琶湖の生物相の特性(琵琶湖の水草相とその由来
ヨコエビ類からみた琵琶湖の生物地理
琵琶湖の水族寄生虫相に関する覚書)
巻末表
(他の紹介)著者紹介 西野 麻知子
 1982年京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。滋賀県琵琶湖研究所総括研究員、滋賀県琵琶湖環境科学研究センター総合解析部門長を経てびわこ成蹊スポーツ大学教授(2019年退職)。京都大学理学博士。専門は陸水動物学(無脊椎動物)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。