機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悪い円安良い円安 なぜ日本経済は通貨安におびえるのか  日経プレミアシリーズ  

著者名 清水 順子/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113259012338/シ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
2 南区民6113209560338/シ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001721737
書誌種別 図書
書名 悪い円安良い円安 なぜ日本経済は通貨安におびえるのか  日経プレミアシリーズ  
書名ヨミ ワルイ エンヤス ヨイ エンヤス 
著者名 清水 順子/著
著者名ヨミ シミズ ジュンコ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022.11
ページ数 198p
大きさ 18cm
分類記号 338.953
分類記号 338.953
ISBN 4-296-11562-4
内容紹介 2022年初頭から急速に進行した円安は、なぜ「悪い円安」となったのか。貿易収支、資源価格、日本企業の為替リスク管理など様々な側面から解き明かし、官民・個人が行動や発想を変える好機として最大限に生かす方策を探る。
著者紹介 一橋大学経済学部卒業。商学博士(同大学)。学習院大学経済学部教授。財務省関税・外国為替等審議会会長、財務総合研究所特別研究官。
件名 為替政策、円(通貨)、経済政策-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ―描かれる人物へのこだわりなどあるのですか。ちょっと抜けてる上に、いつも怠けたいなあと思ってるような頼りない人ですかね。別にそういう人が好きなわけでもないけど出てきちゃうっていうか、またそういう人がいたっていいんじゃないのって…自分のことですかね。―本書「鬼頭智子インタビュー」より。
(他の紹介)著者紹介 鬼頭 智子
 1974年、鎌倉生まれ。父の影響で、絵画に興味を持つ。2001年、東京銀座のギャラリー巷房にて初個展。以来、ほぼ隔年で同ギャラリーにて個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。