蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
能に憑かれた権力者 秀吉能楽愛好記 講談社選書メチエ
|
| 著者名 |
天野 文雄/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180491367 | 773.2/ア/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001036203 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
能に憑かれた権力者 秀吉能楽愛好記 講談社選書メチエ |
| 書名ヨミ |
ノウ ニ ツカレタ ケンリョクシャ |
| 著者名 |
天野 文雄/著
|
| 著者名ヨミ |
アマノ フミオ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
1997.10 |
| ページ数 |
286p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
773.2
|
| 分類記号 |
773.2
|
| ISBN |
4-06-258116-7 |
| 内容紹介 |
豊臣秀吉は晩年、能の魅力に取り憑かれた。宮中に秀吉、家康、利家が舞うという禁中能を催し、自らの生涯を「十番の能」に新作させた。能楽史を変えるほどのすさまじさを見せた秀吉の熱狂に迫る。 |
| 著者紹介 |
1946年東京都生まれ。国学院大学大学院博士課程修了。現在、大阪大学文学部教授。専攻は能楽史。著書に「翁猿楽研究」ほか。 |
| 件名 |
能楽-歴史 |
| 個人件名 |
豊臣 秀吉 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
―描かれる人物へのこだわりなどあるのですか。ちょっと抜けてる上に、いつも怠けたいなあと思ってるような頼りない人ですかね。別にそういう人が好きなわけでもないけど出てきちゃうっていうか、またそういう人がいたっていいんじゃないのって…自分のことですかね。―本書「鬼頭智子インタビュー」より。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
鬼頭 智子 1974年、鎌倉生まれ。父の影響で、絵画に興味を持つ。2001年、東京銀座のギャラリー巷房にて初個展。以来、ほぼ隔年で同ギャラリーにて個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ