蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
65歳からデイサービス従業員はじめました 汚くキツイ介護の世界で働く残酷ドキュメンタリー
|
著者名 |
夏樹 久視/著
|
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013472560 | 369/ナ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7213063550 | 369/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001686211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
65歳からデイサービス従業員はじめました 汚くキツイ介護の世界で働く残酷ドキュメンタリー |
書名ヨミ |
ロクジュウゴサイ カラ デイ サービス ジュウギョウイン ハジメマシタ |
著者名 |
夏樹 久視/著
|
著者名ヨミ |
ナツキ ヒサシ |
出版者 |
リベラル社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
369.263
|
分類記号 |
369.263
|
ISBN |
4-434-30532-0 |
内容紹介 |
母親の認知症を機に、65歳でヘルパー2級の資格を取得。デイサービス従業員になった著者を待っていたのは、驚きと戸惑いの連続で…。推理作家として活躍した著者が、約6年間の介護現場でのエピソードを綴る。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。週刊誌アンカー、紀行作家、料理評論家などを経て推理作家。日本推理作家会員。 |
件名 |
デイサービス、社会福祉施設職員 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
毎日が戦場、毎日がコメディ。母親の認知症を機に、65歳でヘルパー2級の資格を取得。待っていたのは、驚きと戸惑いの連続。明日は我が身か行く末か?汚くキツイ介護の世界で働く残酷ドキュメンタリー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 驚きと戸惑い…そして落胆の日々が待っていた!(「母親の認知症」が僕を介護業界に導いた 泣きたくなった!生まれてはじめてのトイレ介助 ほか) 第2章 一応「作家」である僕がこの仕事を選んだワケ(バブル崩壊、さらに税金に追い立てられ… 収入は時給換算で「全盛期の15分の1」 ほか) 第3章 あきれた!絶句もした!従業員たちの人間ドラマ(不倫関係?それとも詐欺師と被害者? 懐かしい、ボランティアの人々 ほか) 第4章 老いを生きる!悲喜こもごもの人間模様(85歳女性に覚えた「不思議な胸のときめき」 「憧れの先生」は何処へ行ってしまった? ほか) |
内容細目表
前のページへ