山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高校生と考える新時代の争点21   桐光学園大学訪問授業  

著者名 桐光学園中学校・高等学校/編   桐光学園中学校・高等学校/編
出版者 左右社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013270030041/コ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001663787
書誌種別 図書
書名 高校生と考える新時代の争点21   桐光学園大学訪問授業  
書名ヨミ コウコウセイ ト カンガエル シンジダイ ノ ソウテン ニジュウイチ 
著者名 桐光学園中学校・高等学校/編
著者名ヨミ トウコウ ガクエン チュウガッコウ コウトウ ガッコウ
著者名 桐光学園中学校・高等学校/編
著者名ヨミ トウコウ ガクエン チュウガッコウ コウトウ ガッコウ
出版者 左右社
出版年月 2022.3
ページ数 294p
大きさ 21cm
分類記号 041
分類記号 041
ISBN 4-86528-072-2
内容紹介 岩田健太郎、大友良英、武田砂鉄、村木厚子をはじめとする広いジャンルにわたる一流講師陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2021年度「桐光学園特別授業」全21回を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 パンデミック下の世界
第2章 ポストヒューマンの哲学
第3章 ジェンダーの現在地
第4章 SNS、問い直されるコミュニケーション
第5章 国境を超えることば
第6章 未来のための歴史
第7章 生きていくこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。