検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

企業倫理入門 理論とケースで学ぶ    

著者名 高浦 康有/編著   藤野 真也/編著
出版者 白桃書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181004003335.1/タ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
335.15 335.15
経営倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001663629
書誌種別 図書
書名 企業倫理入門 理論とケースで学ぶ    
書名ヨミ キギョウ リンリ ニュウモン 
著者名 高浦 康有/編著
著者名ヨミ タカウラ ヤスナリ
著者名 藤野 真也/編著
著者名ヨミ フジノ シンヤ
出版者 白桃書房
出版年月 2022.3
ページ数 9,249p
大きさ 21cm
分類記号 335.15
分類記号 335.15
ISBN 4-561-25749-3
内容紹介 倫理学のさまざまなアプローチへの理解を深めながら、企業倫理の望ましいあり方や方向性を、「企業」「事業活動」「仕事・職場」の3つを軸に、ケーススタディや問いを通して学べる倫理学の入門書。
著者紹介 東北大学大学院経済学研究科准教授。専門は企業倫理、経営学原理。
件名 経営倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 企業倫理とは何か
第1部 ビジネスと倫理学(功利主義
義務論 ほか)
第2部 よい企業システムの構築(企業倫理の制度化
コーポレート・ガバナンス ほか)
第3部 よい事業活動の展開(戦略と倫理
マーケティングと倫理 ほか)
第4部 よい仕事・職場の創造(働きがいのある仕事
ダイバーシティ・マネジメント ほか)
(他の紹介)著者紹介 高浦 康有
 東北大学大学院経済学研究科准教授。専門分野:企業倫理、経営学原理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤野 真也
 麗澤大学国際学部准教授。専門分野:企業倫理、企業統治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。