蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180343956 | 789/ヒ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001080396 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
考えるな、体にきけ! 新世紀身体操作論 |
| 書名ヨミ |
カンガエルナ カラダ ニ キケ |
| 著者名 |
日野 晃/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒノ アキラ |
| 出版者 |
BABジャパン
|
| 出版年月 |
2016.8 |
| ページ数 |
201p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
789
|
| 分類記号 |
789
|
| ISBN |
4-86220-995-5 |
| 内容紹介 |
「胸骨操作」「ラセン」「体重移動」…。アスリート、ダンサー、格闘家たちから教えを請われる著者による身体操作論。「武道」と身体に対する考え方をひもとく。『秘伝』連載を単行本化。 |
| 件名 |
武道 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1章 東アジア世界と倭人の登場 2章 遣隋使・遣唐使と文化交流 3章 信使から商旅へ 4章 王朝国家と東アジア貿易ネットワーク 5章 モンゴルの膨張とアジアの変貌 6章 冊封体制への参入と勘合貿易システム 7章 倭寇的状況と世界史的日本の成立 8章 東アジアの新国際秩序と日本型小帝国の構築 9章 成熟する小帝国日本と変容する東アジア 10章 アジアの近代化と明治維新 終章 展望―日清戦争からアジア太平洋戦争へ |
| (他の紹介)著者紹介 |
村井 章介 1949年に生まれる。1974年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒野 泰典 1946年に生まれる。1977年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ