山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

法律ラテン語辞典     

著者名 柴田 光蔵/著
出版者 日本評論社
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115304891R320.3/シ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
312.9 312.9
政治地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000098904
書誌種別 図書
書名 法律ラテン語辞典     
書名ヨミ ホウリツ ラテンゴ ジテン 
著者名 柴田 光蔵/著
著者名ヨミ シバタ ミツゾウ
出版者 日本評論社
出版年月 1985.6
ページ数 379p
大きさ 22cm
分類記号 320.33
分類記号 320.33
ISBN 4-535-57554-1
件名 法律-辞典、ラテン語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大航海時代から東西冷戦まで近現代史も地政学で解説するから相乗効果で理解度UP!
(他の紹介)目次 第1章 地政学を知る基礎知識
第2章 地政学から学ぶ近現代史
第3章 日本を取り巻く状況
第4章 中国の覇権と東アジア
第5章 「シーパワー大国」アメリカ
第6章 対立続くヨーロッパとロシア
第7章 思惑が絡む中東情勢
第8章 エリア別に見る地政学
(他の紹介)著者紹介 祝田 秀全
 東京出身。歴史学・映像文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 敦
 1967年、広島県生まれ。編集プロダクション勤務を経て、フリーランスライターに。歴史、時事、社会、ビジネス、教育などの分野においてさまざまな雑誌、ウェブ媒体に執筆。ブックライターとして数多くの単行本の執筆に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。