検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 12

書誌情報

書名

食べる時間でこんなに変わる時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病  ブルーバックス  

著者名 柴田 重信/著
出版者 講談社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013265170498.5/シ/ヤング18-21一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
栄養生理 生物時計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607875
書誌種別 図書
書名 食べる時間でこんなに変わる時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病  ブルーバックス  
書名ヨミ タベル ジカン デ コンナ ニ カワル ジカン エイヨウガク ニュウモン 
著者名 柴田 重信/著
著者名ヨミ シバタ シゲノブ
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 262p
大きさ 18cm
分類記号 498.56
分類記号 498.56
ISBN 4-06-523875-2
内容紹介 食行動とそれによって体で起こる時間帯別の反応との関係を明らかにする「時間栄養学」の基礎から応用までをわかりやすく紹介。体内時計と食・栄養の相互作用、脂質・糖質・タンパク質の代謝と時間の関係などについて解説する。
著者紹介 1953年生まれ。九州大学大学院薬学研究科博士課程修了。早稲田大学先進理工学研究科電気・情報生命専攻薬理学研究室教授。日本時間栄養学会会長。
件名 栄養生理、生物時計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつ食べると、どう体に作用するか。時計遺伝子のしくみから、わかってきた!サラダは体によさそうと思っている人は多いでしょう。では、どの時間帯に食べると良いでしょうか。実は時計遺伝子の研究によって、同じものを食べても、同じ運動をしても、時間帯によって体に及ぼす変化が違ってくることがわかってきました。朝に、食物繊維豊富な野菜などがたっぷりのサラダを摂ると、腸内細菌が整い、血糖値も一日中良い状態になりやすいのです。解明が進んでいる、これらのしくみを知ると、より効率よく健康になれるかもしれません。
(他の紹介)目次 第1章 体内時計とはなにか
第2章 時間栄養学―「いつ」「何を」「どう」食べるかで体が変わる
第3章 食物繊維を摂るタイミングで、血糖値や腸内細菌はどう変わるか
第4章 体内時計と代謝―間食は摂った方が体にいい?
第5章 時間調理学―時間によって調理を変えると体も変わる
第6章 ライフステージ別の体内時計―胎児から高齢者まで
第7章 時間薬理学―なぜのむ時間が決まっているのか
第8章 時間運動学―朝の運動と夕の運動で脂肪の燃え方が違う!?
第9章 体内時計の不調による、さまざまな「時差ボケ」
付録 AIと時間栄養学
(他の紹介)著者紹介 柴田 重信
 早稲田大学先進理工学研究科電気・情報生命専攻薬理学研究室教授。1953年生まれ。1976年九州大学薬学部薬学科卒業。1981年同大大学院薬学研究科博士課程修了。薬学博士。早稲田大学人間科学部教授などを経て、2003年より現職。日本時間栄養学会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。