検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新農業技術土壌施肥  vol.13  特集有機物の肥料利用の基礎 

著者名 農山漁村文化協会/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310500077613.4/サ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農山漁村文化協会
2021
613.4 613.4
肥料 土壌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001563837
書誌種別 図書
書名 最新農業技術土壌施肥  vol.13  特集有機物の肥料利用の基礎 
書名ヨミ サイシン ノウギョウ ギジュツ ドジョウ セヒ 
著者名 農山漁村文化協会/編
著者名ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.2
ページ数 240p
大きさ 26cm
分類記号 613.4
分類記号 613.4
ISBN 4-540-20060-1
内容紹介 2008年の肥料価格の高騰以来、化学肥料の価格は高い状態が続いており、有機物の肥料利用に注目が集まっている。有機物の肥料特性や緑肥による減肥栽培、作物を強くするバイオスティミュラントの研究成果などを紹介する。
件名 肥料、土壌
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 身近な有機物の肥料特性と利用(有機物資源の特性と利用の基礎
牛糞堆肥 ほか)
緑肥による土つくり、減肥栽培(緑肥作物の土つくり・減肥効果
緑肥作物の播種とすき込み、腐熟期間 ほか)
可給態窒素(地力窒素)の診断と施肥(野菜畑編
水田編)
有機物利用の最新研究・事例(大麦発酵濃縮液・米ぬか
草生栽培)
作物を強くするバイオスティミュラント最新研究(葉の香りによる作物の高温耐性の向上
タンパク質に着目した植物の温度ストレス緩和技術 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。