検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

肥料と土つくりの絵本  2 そだててあそぼう 有機質肥料を生かそう 

著者名 藤原 俊六郎/監修   農文協/編   高岡 洋介/絵
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119242329J61/ソ/102こどもの森7B児童書一般貸出在庫  
2 元町3012698167J60/ソ/102図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012820729J60/ソ/102図書室30児童書一般貸出在庫  
4 西岡5012836358J60/ソ/102図書室J6児童書一般貸出在庫  
5 清田5513511674J60/ソ/102図書室58児童書一般貸出在庫  
6 澄川6012767221J03/ソ/102子供百科J1児童書一般貸出在庫  
7 山の手7012801408J61/ソ/102図書室J01b児童書一般貸出在庫  
8 南区民6113080383J61/ソ/102図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 俊六郎 農文協 高岡 洋介
2013
613.4 613.4
肥料 土壌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000675815
書誌種別 図書
書名 肥料と土つくりの絵本  2 そだててあそぼう 有機質肥料を生かそう 
書名ヨミ ヒリョウ ト ツチツクリ ノ エホン 
著者名 藤原 俊六郎/監修
著者名ヨミ フジワラ シュンロクロウ
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
著者名 高岡 洋介/絵
著者名ヨミ タカオカ ヨウスケ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2013.6
ページ数 36p
大きさ 27cm
分類記号 613.4
分類記号 613.4
ISBN 4-540-12242-2
内容紹介 植物を大きく育てるための肥料と土つくりについて、楽しいイラストを交えてていねいに解説。2は、油かす類、米ぬか、家畜ふんなどの使い方と、落ち葉や生ごみを利用した堆肥のつくり方・使い方を紹介する。
件名 肥料、土壌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 植物が大きく育つための養分となるものが肥料だ。肥料は原料のちがいによって、有機質肥料と化学肥料に分けることができるよ。有機質肥料というのは、生きもののからだだったもの(有機物)を原料とした肥料だ。それに対して、鉱物や空気などから化学的に合成したものが化学肥料だ。この巻では、生きもののからだ(有機物)からできた有機質肥料についてみてみよう!
(他の紹介)目次 生きもののからだが、肥料になる
すぐ効く肥料、ゆっくり効く肥料
有機質肥料のじょうずな使い方
植物からつくられる肥料(油かす類
米ぬか)
動物からつくられる肥料(家畜ふん
魚かす、骨粉)
植物そのものを肥料にする(緑肥
竹)
堆肥つくりの基本(炭素率という目安
堆肥の中にズームイン)
落ち葉で堆肥をつくってみよう!
生ごみで堆肥をつくってみよう!
ペットボトルで堆肥づくりに挑戦だ!
堆肥はうまくできたかな?発芽試験をしてみよう!
(他の紹介)著者紹介 藤原 俊六郎
 1947年岡山県倉敷市生まれ。1970年島根大学農学部卒業。同年神奈川県農業総合研究所勤務。1987年神奈川県園芸試験場勤務。2008年神奈川県農業技術センター副所長で退職。2007年日本土壌肥料学会賞受賞。現在、明治大学農学部特任教授。農学博士(東京大学)。技術士(農芸化学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高岡 洋介
 1967年愛媛県松山市生まれ。絵本の他、JR新大久保駅高架下の天使大壁画の制作なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。