検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

土葬の村   講談社現代新書  

著者名 高橋 繁行/著
出版者 講談社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013263860385/タ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013176600385/タ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513832872385/タ/新書20一般図書一般貸出在庫  
4 9013223509385/タ/新書34一般図書一般貸出在庫  
5 北区民2113176180385/タ/新書一般図書一般貸出在庫  
6 藤野6213160895385/タ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
385.6 385.6
葬制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001560484
書誌種別 図書
書名 土葬の村   講談社現代新書  
書名ヨミ ドソウ ノ ムラ 
著者名 高橋 繁行/著
著者名ヨミ タカハシ シゲユキ
出版者 講談社
出版年月 2021.2
ページ数 312p
大きさ 18cm
分類記号 385.6
分類記号 385.6
ISBN 4-06-522544-8
内容紹介 近い将来、日本の墓地から完全に消滅するであろう土葬。30年にわたる土葬の村の調査記録をはじめ、野焼き火葬の村、風葬の聖地・与論島の風習、土葬や野辺送りの怪談・奇譚について書き記す。
著者紹介 1954年京都府生まれ。ルポライター。高橋葬祭研究所主宰。著書に「ドキュメント現代お葬式事情」「葬祭の日本史」など。
件名 葬制
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 滅びゆく弔いの風習。これは恐らく、現存する最後の土葬の村の記録である。
(他の紹介)目次 第1章 今も残る土葬の村(南山城村の証言
柳生の里にほど近い村で続く土葬・野辺送り
映画「殯の森」の舞台となった土葬の村の変遷
神式の土葬
四十九日に墓をあばく村
市民による新しい土葬の試み)
第2章 野焼き火葬の村の証言(野焼き名人
野焼き火葬の終焉
戦中・戦後の野焼き火葬)
第3章 風葬 聖なる放置屍体(風葬・土葬・火葬が併存する島
海の向こうにあの世―ニライカナイの島の弔いの奇習
与論島の仏教寺院の役割)
第4章 土葬、野辺送りの怪談・奇譚(奇妙な弔いの作法
土葬、野焼き火葬異聞
野帰り・あと供養)
(他の紹介)著者紹介 高橋 繁行
 1954年、京都府生まれ。ルポライターとして葬式、笑い、科学、人物を主要テーマに取材・執筆。高橋葬祭研究所を主宰。死と弔い関連の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。