山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

元素発見の歴史  3   

著者名 ウィークス/著   レスター/著   大沼 正則/監訳
出版者 朝倉書店
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110412236430.2/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィークス レスター 大沼 正則
1990
402 402

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000262065
書誌種別 図書
書名 元素発見の歴史  3   
書名ヨミ ゲンソ ハッケン ノ レキシ 
著者名 ウィークス/著
著者名ヨミ ウィークス
著者名 レスター/著
著者名ヨミ レスター
著者名 大沼 正則/監訳
著者名ヨミ オオヌマ マサノリ
出版者 朝倉書店
出版年月 1990.4
ページ数 p703〜951 45p
大きさ 22cm
分類記号 431.11
分類記号 431.11
ISBN 4-254-10057-4
件名 元素
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はバイオテクノロジーを育種手法の一つとして位置づけ、植物育種の流れに沿って新旧の育種技術を織り交ぜながら具体的に解説したものである。上巻の本書は基礎編として、遺伝学の基礎知識を前提とした、遺伝資源と育種計画、遺伝変異の作出、集団構造と選抜理論の3部から構成されている。
(他の紹介)目次 第1部 遺伝資源と育種計画(進化に伴うDNAの多様性
植物の栽培化と作物の起源
遺伝資源の収集・保存・利用
育種計画)
第2部 遺伝変異の作出(人工交配
染色体操作
突然変異の誘発
組織・細胞培養
細胞融合
DNA組換え)
第3部 集団構造と選抜理論(自殖性植物集団の遺伝的解析
他殖性植物集団の遺伝的構造
ダイアレル分析
遺伝子型×環境交互作用
乗換えと連鎖ブロック
RFLPと連鎖地図作成
圃場試験法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。