検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英会話ペラペラビジネス100 ビジネス・コミュニケーションを成功に導く    

著者名 スティーブ・ソレイシィ/共著   ロビン・ソレイシィ/共著
出版者 アルク
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310498025670.9/ソ/2階図書室WORK-481一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
670.93 670.93
商業通信-英語 英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554718
書誌種別 図書
書名 英会話ペラペラビジネス100 ビジネス・コミュニケーションを成功に導く    
書名ヨミ エイカイワ ペラペラ ビジネス ヒャク 
著者名 スティーブ・ソレイシィ/共著
著者名ヨミ スティーブ ソレイシィ
著者名 ロビン・ソレイシィ/共著
著者名ヨミ ロビン ソレイシィ
版表示 改訂版
出版者 アルク
出版年月 2021.1
ページ数 253p
大きさ 21cm
分類記号 670.93
分類記号 670.93
ISBN 4-7574-3653-4
内容紹介 英語のコミュニケーションでは、ごく基本的な表現を使いこなして流暢に話すことが最も重要。知的な大人の会話を成立させるのに必要な100のパワーワーズ&フレーズを紹介する。音声ダウンロードサービス付き。
著者紹介 アメリカ出身。ソレイシィ研究所(株)代表。BBT大学教授。
件名 商業通信-英語、英語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロングセラー待望の改訂!「こんなに簡単なのに、こんなに通じるなんて!」目からウロコの選りすぐり日→英フレーズ「ペラペラ瞬発トレーニング」で最速で「英語が話せる人」になる!対象レベル:中級から(英検2級/TOEIC L&Rテスト600点〜)
(他の紹介)目次 First Contact 初対面の人との成熟した大人としての接し方(Sorry?何ておっしゃいました?
Have a seat.どうぞおかけください。 ほか)
Light Contact たまに会うような人といいrelationshipを築いていくために(May I ask how much this is?おいくらかお伺いしてよろしいですか。
I’ll do my best.頑張ってみます。 ほか)
Regular Contact いつも会うような人と互いにrespectしあうために(How’s…going?…はどうですか。/うまくいっていますか。
Would you…when you have a chance?お手すきの時に…していただけますか。 ほか)
Heavy Contact ごく頻繁に接する人と信頼しあえるコミュニケーションをとっていくために(for nowとりあえず
on time時間通りに/間に合う ほか)
(他の紹介)著者紹介 ソレイシィ,スティーブ
 アメリカ・フロリダ州出身。1990年英語指導助手として岐阜県に初来日。1998年早稲田大学大学院政治経済学部でマスコミュニケーション理論を学び同大学院修士課程を修了。2009年青山学院大学大学院国際政治学研究科博士課程を修了。拓殖大学、東洋英和女学院大学の専任講師を経て、2011年ソレイシィ研究所(株)を設立。現在、同研究所の代表として日本の「英語が使える国の仲間入り」を目指した英語教材の企画開発、英語教授法の研究と人材育成、英会話コーチ、セミナー、講演などを行っている。BBT大学教授。NHKラジオ第2放送『英会話タイムトライアル』講師(2012年4月〜現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ソレイシィ,ロビン
 スティーブの母。バージニア生まれ。パンアメリカン大学卒業後、IBMなどの企業に勤務。米国会議員の秘書を務めた後、1972年にフロリダに移住。老人福祉の会社を通じ、講師としてさまざまなセミナーを担当した。在日中は、子どもから大人まで、幅広い層への英会話教授を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。