蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013182800 | 498.9/デ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴィンセント・ディ・マイオ ロン・フランセル 満園 真木
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001551890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死体は噓をつかない 全米トップ検死医が語る死と真実 創元ライブラリ |
書名ヨミ |
シタイ ワ ウソ オ ツカナイ |
著者名 |
ヴィンセント・ディ・マイオ/著
|
著者名ヨミ |
ヴィンセント ディ マイオ |
著者名 |
ロン・フランセル/著 |
著者名ヨミ |
ロン フランセル |
著者名 |
満園 真木/訳 |
著者名ヨミ |
ミツゾノ マキ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
498.9
|
分類記号 |
498.9
|
ISBN |
4-488-07080-9 |
内容紹介 |
男は黒人少年を射殺した犯罪者なのか、正当防衛で発砲した無実の市民なのか。それは死体の傷口から一目瞭然である-。全米を揺るがした大事件などを題材として、練達の検死医が知られざる検死の世界を語る。 |
件名 |
法医学、検屍 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
男は黒人少年を射殺した犯罪者か、正当防衛で発砲した市民か。それは死体の傷口から一目瞭然である―。全米を揺るがした大事件などを題材として、四十五年間に九千件もの解剖を行った練達の検死医が、知られざる検死の世界を語る。法医学的に鮮やかに明かされる意外な真相の数々から目が離せない、傑作ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
1 白と黒の死 2 “ホワイ”の切開 3 空っぽのゆりかご 4 身元不明の爆死体 5 リー・ハーヴェイ・オズワルドを掘り起こす 6 日常にひそむ怪物 7 秘密とパズル 8 死と法とセレブリティ 9 ウェストメンフィスの亡霊 10 フィンセント・ファン・ゴッホの死の謎 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディ・マイオ,ヴィンセント 1941年生まれのアメリカの法医学者、検死医。銃創の権威として全米に広く知られる。医学生や法医学者向けの専門書を複数上梓している。テキサス州サンアントニオのベア郡検死局長を長く務めたのち、2006年に退職して以降は法医学コンサルタントとして活躍。全米で注目を集める多くの裁判で専門家として助言や証言をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フランセル,ロン 1957年生まれの作家・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 満園 真木 東京都生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ