蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513770023 | 763/オ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310493356 | 763.9/オ/ | 2階図書室 | ART-301 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001541188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽を操るマニピュレーターの世界 時代とともに進化し続ける音のプロフェッショナルたち |
書名ヨミ |
オンガク オ アヤツル マニピュレーター ノ セカイ |
著者名 |
INA/企画・監修
|
著者名ヨミ |
イナ |
著者名 |
今津 甲/取材・構成 |
著者名ヨミ |
イマズ コウ |
出版者 |
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
763.9
|
分類記号 |
763.93
|
ISBN |
4-636-97199-6 |
内容紹介 |
11人のマニピュレーターたちが参加したアルバム累計は全世界で1億枚以上! いまや音楽制作やライブに欠かすことのできない「マニピュレーター」とは? その正体の秘密とシステム構築法、サウンドメイキングの手法に迫る。 |
件名 |
デスクトップミュージック |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ミュージシャン?サウンドクリエイター?DTMer?ボカロP?打ち込み職人?呼ばれ方は千差万別。いまや音楽制作やライブに欠かすことのできない「マニピュレーター」という存在。その正体の秘密と、システム構築法、サウンドメイキングの手法に迫る。11人のマニピュレーター、一流のプロフェッショナルに聞くテクニックと考え方。 |
(他の紹介)目次 |
1 人物―登場いただくマニピュレーターたち 2 調査―マニピュレーターの仕事とは? 3 起源―マニピュレーターという言葉が生まれた場所にいたレジェンドたち 4 現在―現場の今を聞く 5 機材―マニピュレーターのマイシステム 6 結論―あらためて思うマニピュレーターの仕事とは? |
内容細目表
前のページへ