蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119789493 | 369.4/ミ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001013930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児相利権 「子ども虐待防止」の名でなされる児童相談所の人権蹂躙と国民統制 |
書名ヨミ |
ジソウ リケン |
著者名 |
南出 喜久治/共著
|
著者名ヨミ |
ミナミデ キクジ |
著者名 |
水岡 不二雄/共著 |
著者名ヨミ |
ミズオカ フジオ |
出版者 |
八朔社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
11,389p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.43
|
分類記号 |
369.43
|
ISBN |
4-86014-077-9 |
内容紹介 |
児童福祉法の制定や、児童相談所(児相)・養護施設の歴史について論じ、児童虐待防止法の制定過程やその違憲・違法性、児相による人権侵害の実態、児相利権の全体像等を、ケーススタディやオランダとの比較を交えて考察する。 |
著者紹介 |
昭和25年京都市生まれ。弁護士、税理士。憲法学会会員。著書に「占領憲法の正體」など。 |
件名 |
児童相談所 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書はCDやMP3を聞くことからはじまって、ソフトウエアによるMIDI音楽、ハードウエアによるMIDI音楽、ハードディスクレコーディングというようにもっとも基礎的なことからもっとも高度なものまで、順を追って紹介している。本書を読めば、趣味として音楽に接したい人からプロのミュージシャンまで、あらゆる人が多くのノウハウを獲得できるはずである。 |
(他の紹介)目次 |
Macで楽しむ音楽のいろいろ オーディオCDとMP3 ソフトウエア音源でMIDIを楽しむ MIDI音源を使ってみよう MIDIを使いこなしてみよう 歌やギターを生録したい! 外部のデジタルレコーダーを同期させる オーディオCDを作ろう |
内容細目表
前のページへ