蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
個別サポート付き障がい者向け住宅という選択 「8050問題」「親亡きあと」その解決のために
|
| 著者名 |
紀 林/著
|
| 出版者 |
サンルクス
|
| 出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310656887 | 369.27/キ/ | 2階図書室 | WORK-435 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001793426 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
個別サポート付き障がい者向け住宅という選択 「8050問題」「親亡きあと」その解決のために |
| 書名ヨミ |
コベツ サポートツキ ショウガイシャムケ ジュウタク ト イウ センタク |
| 著者名 |
紀 林/著
|
| 著者名ヨミ |
キノ ハヤシ |
| 出版者 |
サンルクス
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
369.27
|
| 分類記号 |
369.27
|
| ISBN |
4-8014-8353-8 |
| 内容紹介 |
障がいがあっても、住まいと暮らし方を自由に選べる! 「8050問題」「親亡きあと」の受け皿になる、障がい者が安心して暮らせるグループホームのしくみを紹介する。グループホーム選びのポイントも収録。 |
| 著者紹介 |
沖縄県出身。KINOPPI株式会社設立。 |
| 件名 |
グループホーム、障害者福祉 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
時代はしだいに軍国主義の影が濃くなり、自由を重んずる朝倉先生は五・一五事件を批判したために辞職を勧告される。次郎たちは先生の留任運動を計画し嘆願の血書を認めるが…。配属将校や思想警察が幅を利かせる思想統制の時代。次郎は中学五年生。 |
内容細目表
前のページへ