検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

芝居とその周辺   井上ひさし発掘エッセイ・セレクション  

著者名 井上 ひさし/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180683385914.6/イノ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013129105914/イ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 ひさし
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482379
書誌種別 図書
書名 芝居とその周辺   井上ひさし発掘エッセイ・セレクション  
書名ヨミ シバイ ト ソノ シュウヘン 
著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5
ページ数 9,191p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-00-028149-2
内容紹介 新聞・雑誌等で好評を得ながら、まだ著書に収められていないエッセイをテーマ別の3冊に編む。「芝居とその周辺」には、“芝居”をテーマに、同時代を生きる演劇人との交友や、自作をめぐるエッセイを収録。
著者紹介 1934〜2010年。山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語科卒業。「手鎖心中」で直木賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 多彩な創作活動を繰り広げ、多くの著書を遺した井上ひさし。でも、新聞・雑誌等で好評を得ながら、まだ著書に収められていない作品が多数あるのです。その中からエッセイを選び抜き、テーマ別の三冊に編みました。これぞ鉱脈から発掘された「お宝エッセイ」。本書のテーマは「芝居」です。若き日の映画雑誌への投稿、同時代を生きる演劇人との交友、自作をめぐるエッセイなどを収録。レッスンシリーズからは、シェイクスピア、チェーホフをどう読むか、喜劇とは何かを考える、独自の演劇観が浮かび上がります。
(他の紹介)目次 私のチャップリン観(東京・井上廈)
1 自作の周辺(庭先の真理
勇気をお送りください(司馬遼太郎への手紙) ほか)
2 レッスンシリーズとその補講(黄金の大規則(日本劇作家協会発足あいさつ)
劇作家、おすすめ戯曲 ほか)
3 芝居の交友録(枠、あるいは制約について(特集:飯沢匡)
解説(河竹登志夫著『作者の家』) ほか)
4 絶筆ノート(舞台は一人で作れない―第十七回読売演劇大賞芸術栄誉賞 井上ひさし
井上ひさし「絶筆ノート」)
(他の紹介)著者紹介 井上 ひさし
 1934‐2010年。山形県東置賜郡小松町(現・川西町)に生れる。上智大学外国語学部フランス語科卒業。放送作家などを経て、作家・劇作家となる。1972年、『手鎖心中』で直木賞受賞。小説・戯曲・エッセイなど幅広い作品を発表する傍ら、「九条の会」呼びかけ人、日本ペンクラブ会長、仙台文学館館長などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。