検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

特許法・著作権法     

著者名 小泉 直樹/著
出版者 有斐閣
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013154618507/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013147845507/コ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
507.23 507.23
特許 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001479236
書誌種別 図書
書名 特許法・著作権法     
書名ヨミ トッキョホウ チョサクケンホウ 
著者名 小泉 直樹/著
著者名ヨミ コイズミ ナオキ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2020.4
ページ数 10,240p
大きさ 22cm
分類記号 507.23
分類記号 507.23
ISBN 4-641-24337-8
内容紹介 知的財産法の中心分野である特許法と著作権法の基礎を解説するテキスト。条文の基本的知識を身につけ、重要判例のルールを理解したうえで、問題の道筋を見極める力を養う。
著者紹介 慶應義塾大学法科大学院教授。
件名 特許、著作権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 特許法・著作権法の基礎をきわめる。
(他の紹介)目次 第1編 特許法(特許の要件
特許を受ける権利
発明者・職務発明
出願・審査
審判・異議・審決取消訴訟
特許権の効力
特許権の侵害等
侵害に対する救済)
第2編 著作権法(著作物の定義
著作物の例示
二次的著作物
編集著作物・データベースの著作物
著作者
著作者人格権
著作権
著作権の制限
権利の取引
著作権の保護期間
著作隣接権
権利侵害)
(他の紹介)著者紹介 小泉 直樹
 慶應義塾大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。